スマホで音楽を無料聞き放題!おすすめアプリ
スマホで音楽を無料で聞ける おすすめアプリ
レコチョクベスト
有名なレコチョクが提供しているアプリです。
音楽ランキングで常連の歌手が聴き放題です。
フルでキレイな音源が聴きたい人にオススメです。
▲まずは無料お試し▲
MixerBox
iPhoneとアンドロイド両対応の無料音楽アプリ
iPhoneアプリはコチラ
アンドロイドアプリはコチラ
Jango(洋楽がスマホで聴き放題)
スマホで洋楽を聞きたい人にうってつけの無料アプリ
アイフォンアプリ
アンドロイドアプリ
radiko(ラジコ)
ラジオのいい所は好きなアーティストの番組が聞けることです。
人気のアーティストや流行りのアーティストの番組は結構やっています。
例えば、
ほとんどのジャニーズグループは番組を持っていますし
周波数(チャンネル)1242のオールナイトニッポンという番組では
EXILEグループやAKB48、バックナンバーなどがラジオ放送しています。
オールナイトニッポンはコチラ
ラジコは、スマホのアプリから聞くことができます。
ジャニーズの嵐や、関ジャニ∞、Hey!Say!JUMPなどの人気アイドルのトークに加えて、
好きなアーティストの音楽と、トークの両方が楽しめるラジコをぜひ使ってみてください。
radiko
アプリ以外もあります!スマホで音楽が楽しめるツール
@ツタヤのネットレンタルを利用して、CDからスマホに取り込む
これはとてもオススメです。
ツタヤの事はご存知だと思いますが、スマホレンタルがあるのは知らなかったという人もいるのではないでしょうか。
しかも
スマホレンタルでは、在庫切れの割合は低いです。
レンタルした音楽は、パソコンからスマホに取り込むこともできます。
便利な上に、送料無料もあるオススメのサイトです。
Aアプリのダウンロードや買い物で貯めたポイントから音楽を買う
まずはカンタンな無料登録してみる
ポイントを貯めてから、音楽を買うというのは、手間がかかるから面倒かもしれません。
しかし、ちょっとした時間や一休憩の間に
アプリのダウンロードをしたり、数分で終わるアンケートに答えれば
割と簡単に貯まってしまいます。
貯めたポイントは現金やiTunes(アイチューンズ)カード、アマゾンギフト券に換金できます。
1曲200〜250円ですから、ちょっとした空き時間を活用すれば好きな音楽がスマホで聞けるようになります。
スマホで無料音楽を楽しもう!! アンドロイド編
アンドロイドで音楽を楽しむ場合、ダウンロードした曲を「Geogle play」で聞くのが一般的になってきています。
ただ、今では、無料で音楽が聞けるアプリが多数あるため、アプリを利用するだけでも十分に曲が楽しめるようになっています。
スマホで無料音楽を楽しもう!!アイフォン編
特にアイフォンは音楽をきくのに向いているといわれます。
その理由は、
アイフォンを作ったアップル社は有名な音楽プレーヤー「iPod」を作ったいたり、多くの人が利用している「iTunes」(アイチューンズ)という音楽専用のサイトがあります。
このことからも、アイフォンが音楽プレーヤーとして利用しやすいことが分かります。
ただ、「iTunes」で音楽をダウンロードするときは、1曲ごとに料金が(250円くらい)かかります。数曲買うなら心配ないですが、何十曲、何百曲と買うとしたらかなりの出費になるから注意が必要です!
なので、そこは財布と相談して…となるかもしれませんが
今ではスマホで無料で聞ける音楽サイト(アプリ)がいくつかあります!!
そのスマホアプリの中でも、1つは持っておきたい無料音楽アプリを紹介します。
スマホアプリの「スマホでUSEN」を試してみよう!!
スマホ用の音楽サイト(アプリ)はアイフォンの「iTunes」やアンドロイドの「Geogle play」以外にもあります。
少しでも安くもしくは無料で曲をスマホに入れたいときは検索して探してみるといいです。
ページのトップに無料で音楽がきけるサイトやアプリを載せてます。よかったら確認してみて下さい。
当サイトの推しは「スマホでUSEN」です!!聞けるジャンルがとにかく豊富です!迷っちゃうくらいですので、聞きすぎ注意!!
どんなジャンルがきけるのか、また、どんなサービスがあるのかは公式サイトにあります。
まずは無料で利用してみて使い具合を体験してみましょう!
「スマホでUSEN」の無料を体験してから今後も使っていきたいと思ったら、月額490円ほどでUSENのサービスを受けられます。
スマホでUSEN。無料お試し
更新履歴
- (2018/01/05)V6の音楽が聴けるアプリを更新しました
- (2017/12/19)キスマイの音楽が聴けるアプリを更新しました
- (2017/11/21)SexyZoneの音楽が聴けるアプリを更新しました
- (2017/11/12)TOKIOの音楽が聴けるアプリを更新しました